Author Archives: panda

業務多忙につき、ハイアットリージェンシー横浜のクラブフロアに宿泊してきた。

By | 2025年3月30日

はじめに 転職からほぼ7ヵ月が経過しました。 相変わらず業務が多忙な中でのひと区切りということになりますが、レストラン(「MILANO | GRILL」)やパン(nikin)でお世話になりまくっているハイアットリージェンシー横浜に宿泊してくることにしました。 まず予約 ハイアットリージェンシー横浜は15時チェックインの11時チェックアウトということで、滞在できる時間が年越しで宿泊したPier8より… Read More »

「サフィール踊り子」を乗り倒して来た日。

By | 2025年3月9日

はじめに 2025年のJR他各社のダイヤ改正(3月15日)まで1週間を切りました。 さて、現在の職場の試用期間も無事(?)終了したものの、仕事の方は大変な盛り上がりを見せております。 そこで、何かよい気分転換の方法はないかと考えてみることにしました。 これまでのあらすじ 2025年3月のダイヤ改正をもって定期営業運転を終了する予定のE217系についてはこれまでにそれなりに乗ったり撮ったりしておいた… Read More »

バレンタインデーだったのでフグ🐡@シェラトン8階の木の花

By | 2025年2月16日

はじめに 2025年の2月14日はバレンタインデーかつ金曜日でした。 バレンタインデーといえばフグ🐡だと思っていたところに、いい感じの情報を入手しました。 それは… 本Webサイトではおなじみのシェラトン(横浜駅西口と相鉄ジョイナスの地下街(旧ダイヤモンド地下街)を介して直結している「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」です。相鉄が運営しているため、株主優待が受けられる場合があります。)… Read More »

東急の株主優待割引で味わう、ザ・キャピトルホテル東急のおいしい牛丼。

By | 2025年1月25日

はじめに 休日に上京した時に時々行くことがあるザ・キャピトルホテル東急の「ORIGAMI」ですが、このたびついに1人前あたり5945円(税・サービス料込)の「キャピトル牛丼」をいただいて参りましたので、つらつらと書いていきます。 ザ・キャピトルホテル東急に向かいます 原宿での用事を済ませた後、明治神宮前駅から千代田線に乗って国会議事堂前駅に向かいます。 南北線経由で溜池山王駅にやってきた嫁様とザ・… Read More »

年末年始はPier8で年越ししてからの初詣と初乗り鉄🚃(後編:中央線のグリーン車とロマンスカーに乗れた件)

By | 2025年1月15日

前の記事からの続きです 1月3日は予定を変更して、自宅で休息することにしました。 年越しそば? 前の記事をお読みいただいた方で何となくお察しがついた方もいらっしゃるかと思いますが… 実は… 年越しそばを食べるのを忘れてました!! そんなわけで… 1月2日の帰宅後に自宅にあったそばを茹でて、年越しそばを急遽作りました。 次の日にあおばに行ったところ、年末に売れ残ったと思われる年越しそばセットがあって… Read More »

年末年始はPier8で年を越してからの初詣と初乗り鉄🚃(前編:年越しの理想形を探る。)

By | 2025年1月12日 , Last update: 2025年1月15日

はじめに 2025年の元日は水曜日でした。 そんなわけで、2024年から2025年にかけての年末年始は有給休暇を取得することなく12月28日から1月5日までの9連休となりました。 まだ転職してから日が浅いために有給休暇を取得することが難しい立場の人間としては大助かりな曜日配列となりました。 もっとも、現在携わっている仕事が炎上して大変な盛り上がりを見せているために、1月5日は在宅作業となりました。… Read More »

ドン・ペリニヨン ロゼ2009を少しずつ飲む年の暮れ🍾

By | 2024年12月30日

はじめに 2024年もあっという間に残すところあと1日と少しとなってしまいました。 昨年(2023年)のクリスマスにサロン ブラン・ド・ブラン2002(以下単に「サロン」と書きます。)を抜栓して飲んでみたところ、2024年は良い年になったような気がしました(※個人の主観です)。 そこで、2024年の年末(というかクリスマス)もサロン並みのおいしいお酒を自宅で飲む会を企画・実施することにより、202… Read More »

Fedora 40から41へのアップグレード

By | 2024年11月9日 , Last update: 2024年11月10日

はじめに 2024年10月29日にFedora 40が登場しました。 そこで、 自宅の1台の物理サーバ、 VirtualBox上のゲストOSとして稼働している3個の仮想サーバ さくらインターネットのVPSで稼働している2台のサーバ群 (以上ここまでのサーバ及びサーバ群を総称して「PC群」、PC群に属するサーバを「PC」と書くことにします。)のFedora 40をFedora 41にサクサクとアップ… Read More »

ザ・タワー横浜北仲46階の「THE YOKOHAMA BAY」でみなとみらいの夜景を見ながら夕食。

By | 2024年10月20日

はじめに 原宿の美容院で髪の毛をいい感じにしてもらった後は、みなとみらいで嫁様と待ち合わせて夕食… …と思ったのですが、3連休の2日目の夕方のみなとみらいのお食事処はどこも満員で入れなくなることは容易に予想できます。 そこで、みなとみらいを少し飛び出して、ザ・タワー横浜北仲46階の「THE YOKOHAMA BAY」に行ってみることにしました。 ザ・タワー横浜北仲に向かいます そんなわけで、「ザ・… Read More »

グランドハイアット東京の「旬房米」で松茸ごはんとウニイクラ丼を作ってみた。

By | 2024年10月13日 , Last update: 2024年10月14日

久々のグランドハイアット東京 相変わらず在宅勤務が続いているため、横浜から上京することがあまりない状況が続いている状態ではありますが、久々に1週間の間に2回六本木ヒルズに行く機会がありました。 1回目 まず、グランドハイアット東京の2階の「フレンチキッチン」で… 昼食を食べてから、1階の「フィオレンティーナ」でパンだけを買って帰りました。 モーンデニッシュおいしいです。 しかし、パンを物色中に小さ… Read More »