Author Archives: panda

八高線のキハ110系や秩父鉄道に乗車してくる日帰り旅行🚃(3/3:おまけ)

By | 2025年6月21日

ここからはただの街歩きになります 前の記事からの続きです。 八王子に着いたので、大阪・関西万博コラボのお好み焼き風味のかき揚げそばを食べて昼食とします。 その後… 八王子駅の横浜線のホームから… きぬた歯科の看板を視認したので… この後乗車予定の横浜線も適当なところで降りて散歩することにしました。 散歩と看板 ここで時間を熊谷までいったん巻き戻します。 熊谷 熊谷駅では武蔵コーポレーションの広告が… Read More »

JR東日本の株主優待で行く、弘前・秋田の旅(6/6: 「こまち32号」で帰還する話。)

By | 2025年6月15日

秋田駅で待機 前の記事からの続きです。 特上サキホコレ弁当 乗車予定の「こまち32号」の発車時刻が16時22分で東京駅到着が20時32分のため、乗車している時間帯がちょうど夕食の時間帯ということになります。 最初は東西自由通路(ぽぽろーど)から、 狭軌(左)と標準軌(右)の違いを観察していたり… 地味に情報量の多い運行情報の掲示板を眺めたりしていたのですが、それでもまだ時間があります。 そこで、秋… Read More »

JR東日本の株主優待で行く、弘前・秋田の旅(5/6: 秋田大学の鉱業博物館の鉱物の展示は見ていて飽きないという話。)

By | 2025年6月13日 , Last update: 2025年6月15日

秋田の夜 前の記事からの続きですが、鉄分はありません。 鉄分をお求めの方は大変お手数ではございますが、次の記事までお待ち願います。 ANAクラウンプラザホテル秋田までの道 ANAクラウンプラザホテル秋田への道を調べようと思い、Google先生にお伺いを立ててみたところ、その時だけなぜか… 「所在施設: 西武秋田店」 と表示されました。 どういうことなのか要領を得ないまま、秋田駅前の大屋根通りを歩い… Read More »

JR東日本の株主優待で行く、弘前・秋田の旅(4/6: 「つがる44号」の半室グリーン車がとても良かったという話。)

By | 2025年6月12日 , Last update: 2025年6月15日

移動の前に夕食を購入 前の記事で、弘前駅に戻ってきたところまで書きました。 「つがる44号」の秋田駅の到着時刻は18時41分であるため、秋田駅に到着後に夕食を食べるスケジュールとすると宿泊先のホテルのカクテルタイム(19時30分終了)に間に合いません。 そこで、「つがる44号」の車内で夕食を食べることにしました。 乗車前に弘前駅で夕食を購入します。 また、弘前駅の改札内にリンゴジュースしか選択肢が… Read More »

JR東日本の株主優待で行く、弘前・秋田の旅(3/6: 中央弘前駅と弘前城🏰)

By | 2025年6月10日 , Last update: 2025年6月15日

弘前で観光 前の記事からの続きです。 弘前駅に到着です。 「あきお」と「つがにゃん」がお出迎えです。 弘前駅では駅ビルの1Fのコインロッカーにスーツケースを預けて4時間ほど観光します。 コインロッカーの支払いには交通系ICカードが使えます。 この時間枠の中で中央弘前駅の様子も見に行きますが、全体的に鉄分少な目の記事になることについてはご了承願います。 弘前れんが倉庫美術館 今回行く予定のポイントは… Read More »

JR東日本の株主優待で行く、弘前・秋田の旅(2/6: 弘前に到着)

By | 2025年6月10日 , Last update: 2025年6月15日

出発当日になりました 前の記事からの続きです。 少し長めのお休みも折り返しです。 東京駅に向かいます 横浜駅から東京駅までは東海道線で向かうことにしました。 JREポイントで取得したグリーン券を駆使して、グリーン車に乗ります。 宇都宮線内で快速「ラビット」になる上野東京ラインの普通列車でした。 「はやぶさ」で新青森に向かいます 東京駅からは「はやぶさ3号」で新青森駅に向かいます。 「はやぶさ3号」… Read More »

JR東日本の株主優待で行く、弘前・秋田の旅(1/6: 鉄道とホテルの予約)

By | 2025年6月9日 , Last update: 2025年6月15日

はじめに 転職してから初めての長めのお休みが取得できることになりました。 そこで、その中の2日間を使って、ちょっと北東北の方に行ってくることにしました。 プランが決まるまで 昨年(2024年)の6月にいただいたJR東日本の株主優待ですが、ここまでかき揚げサービス及びホテルへの宿泊で絶大な威力を発揮してきました。 しかし大変遺憾なことに、肝心の「株主優待割引券」については使用できないまま、2025年… Read More »

八高線のキハ110系や秩父鉄道に乗車してくる日帰り旅行🚃(2/3)

By | 2025年6月6日 , Last update: 2025年6月21日

影森行に乗ります 前の記事からの続きです。 影森行が到着したので、一番後ろの車両の一番後ろのドアから乗ろうとしたのですが… 締め切られてました…(´・ω・`) よって、後ろから2番目のドアから乗車です。 一番後ろの車両の客室のうちの1/4位を幕で仕切って、検測作業を実施していたようです。 国鉄/JRでかつて実施されていた新聞輸送や荷物輸送を彷彿とさせる案件で、なかなかアツかったです。 寄居に向かい… Read More »

八高線のキハ110系や秩父鉄道に乗車してくる日帰り旅行🚃(1/3)

By | 2025年6月5日 , Last update: 2025年6月6日

はじめに 現在の職場での仕事が一段落して、少々長めの休暇をいただけることになりました。 休暇をいただくまではなかなか実行できなかったことのうち、「日帰りで八高線のキハ110系と秩父鉄道に乗る」ことを実行することにしました。 当初の計画 もともと「日帰りで八高線のキハ110系と秩父鉄道に乗る」企画はこの記事を最初に書いた時点(2025年6月)の前年(2024年)の8月に実行する予定であり、実際に決行… Read More »

今年も1年ぶりに誕生日がやってきました🎂

By | 2025年5月27日 , Last update: 2025年6月10日

はじめに ついに1年ぶりに誕生日がやってきました。 5月27日が誕生日である旨をX, Instagram, Threads及びBlueskyに投稿したところ、数多くのお祝いのメッセージをいただきました。 ありがとうございます。 こういう時に限ってスマホの通信量の枠を誕生日の前までに使い切ってしまい、5月末までWifi難民として暮らしていくという状況となってしまいました。 上記の理由によりSNSにリ… Read More »