Category Archives: スマホ

「スマホ」という単語が含まれている記事群。内容は割と雑多な感じです。

新横浜-高松間を展望グリーン席や補助席等を駆使して往復してきた話(8/11: うめきたから「はるか」のグリーン車に30分だけ乗車した話)。

By | 2023年10月3日 , Last update: 2023年10月9日

はじめに 前の記事からの続きです。 大阪駅に到着したので、2023年3月18日から使用が開始された梅田貨物線上に新設されたホーム(うめきたホーム)に向かいます。 なお、大阪駅まで乗ってきた新快速(12両編成)は近江今津で後8両を切り離すようです。 うめきたホーム 連絡通路に向かいます。 大阪駅まで乗ってきた新快速の敦賀行では敦賀寄りの車両の補助席に乗っていたため、ホームの姫路寄りの端の方にあるうめ… Read More »

土休日に南武支線のE127系と鶴見線の205系に乗ると、小旅行に行ってきたような気分になれるのかもしれないという話。

By | 2023年9月17日

はじめに 南武支線で運用されていた2両×3編成の205系1000番台のうちの2編成(鎌倉車両センター中原支所のワ1,ワ2編成。以下本記事で編成名を記載した場合にはすべて鎌倉車両センター中原支所の編成を指すものとします。)が2023年9月12日をもって定期の営業運用を終了し、翌日の9月13日より新潟で運用されていたE127系0番台の2編成が運用されることになりました。 そこで、原宿の美容院に行ったつ… Read More »

ROGPhone5で撮影した縦長の4K動画がAviUtlに90度回転した状態で読み込まれたため、編集作業の傍らで少し調べてみた話。

By | 2023年7月24日

はじめに ROGPhone5で撮影した縦長の4K動画をInstagramのリールとして投稿する前にAviUtlでの編集を試みたところ、ちょっとした紆余曲折があったので、ついでに調べてみたことも含め書いていきます。 前準備 4K動画の動画ファイルはファイルサイズが大きくなりがちなため、編集を行うにしても撮影したスマホにインストールされているアプリ(Instagramアプリに付属している編集機能を含む… Read More »

「スペーシアX」の運行開始の日に「サフィール踊り子5号」のプレミアムグリーン車に30分だけ乗ってきた話。

By | 2023年7月18日 , Last update: 2023年10月14日

はじめに 平素よりお世話になっている原宿の美容院からの帰りに「サフィール踊り子」5号に30分だけ乗ってきました。 せっかくの機会なので、前回「サフィール踊り子」4号に乗った際には乗らなかったプレミアムグリーン車に乗って渋谷駅から横浜駅に向かうことにしました。 乗車直前に「えきねっと」で予約 指定席券売機で発券 原宿の美容院の完了時間がいつになるのかを事前に正確に予想することは難しいため、完了後に乗… Read More »

いい感じにluxuryな函館旅行に行ってきた話。(7/9: ホテル&スパ センチュリーマリーナ函館のスイートルームに泊まってみた。)

By | 2023年7月11日 , Last update: 2023年8月12日

はじめに 前の記事からの続きです。 柏木町の「ロワゾー・パー・マツナガ」を出て、柏木町の停留場まで柏松通りを徒歩で向かいます。 再び函館市電 柏木町の停留場から函館市電に乗ります。 スマホのカメラのシャッタースピードの関係で方向幕が切れてますが、湯の川行きの電車が先に来たので、撮影です。 9600形です。冷房車が乗りたい方向とは反対の方向に行ってしまいました。 この投稿をInstagramで見る … Read More »

スマホに蓄積されている「そうにゃん」の写真を取り出して、資料集っぽくまとめてみた。

By | 2023年6月3日

はじめに この記事を最初に書いた時点(2023年6月)において絶賛使用中のROGPhone5(以下、単に「スマホ」と書きます。)も購入からまもなく2年を迎えます。 最近動画を撮ることが多いせいか、ストレージの使用率が… いつの間にか50%を超えていました。 ストレージの使用率を単に下げるだけであれば動画をスマホから取り出せばよいのですが、それよりもスマホに蓄積されている写真や動画で整理できるはずの… Read More »

資生堂パーラーの調理長お薦めプレートで昼食。

By | 2023年1月24日

はじめに そごう横浜店でちょっとした用事があったので、資生堂パーラーで昼食とすることにしました。 入店まで 資生堂パーラーの横浜そごう店はそごう横浜店(「横浜そごう」は今は通称になっているようです。)の2階のベイクォーター側の入口を入ってすぐ右脇にあります。 資生堂パーラーのある場所はそごう横浜店の中では横浜駅東口からの距離的には遠い方になりますが、ベイクォーター側の入口はかもめ歩道橋を介して高層… Read More »

ROG Phone 5(ZS673KS)のガラスフィルムが割れたので、有隣堂のお店でキムワイプを買ってきて画面を拭いてから新しいガラスフィルムを貼った話。

By | 2022年7月2日

はじめに 早いもので、ROG Phone 5(ZS673KS,以下単に「スマホ」と書きます。)してからこの記事を最初に書いた時点(2022年7月)でほぼ1年になります。 肌身離さず使っているものであるということもあるためにスマホの使用中や充電中に時々取り落としてしまうことがそれなりの頻度でありますが、先日充電中のスマホのケーブルに別のケーブルをひっかけて落としてしまった際にスマホの本体が運悪くテー… Read More »

(10+n)年ぶりにDOLCE&GABBANAの黒地に白のスニーカーを買おうとしたところ、取り寄せからの購入になった件👟

By | 2022年6月26日

はじめに 先日そごう横浜店で買い物をした時に… 「6階のロイヤルサロンでイベントやってますんで、良かったら見てみてください。」ということで… のような案内を渡されました。 というわけで、ちょっと行ってみることにしました。 購入までの軌跡 ロイヤルサロン 前節の案内(以下、単に「案内」と書きます。)の通り、そごう横浜店のロイヤルサロンは6Fにあります。 休日は満席で入れないことの方が多い(実はこの時… Read More »

初めての4K動画の編集 with AviUtl on Windows11

By | 2022年1月23日 , Last update: 2022年3月2日

はじめに 2021年8月にスマホを4K動画及び8K動画が撮影可能なASUSのROG Phone5(ZS673KS)に交換しましたが、交換後もしばらくの間は夜間に動画を撮影する機会が多かったことと、4K動画及び8K動画では夜間の撮影が難しそうだと感じていたこともあり、動画撮影時の解像度の設定はFHD(フルHD, 1920×1080)で撮影していました。 その後、たまたま昼間に動画が撮影でき… Read More »