Category Archives: 株主優待

株主優待に関連する記事のカテゴリです。

相鉄の株主優待乗車証で行く、相鉄新横浜線とそのちょっと先。(4/4: お花見と新横浜駅)

By | 2023年3月19日 , Last update: 2023年3月21日

はじめに 前の記事からの続きです。 夕食後に神谷町駅から六本木一丁目駅まで歩くことにしました。 六本木一丁目駅までの近道 白金に住んでいた時に神谷町駅-自宅間と六本木一丁目駅-自宅間のいずれも徒歩で往復したことはありますが、神谷町駅→六本木一丁目駅間を徒歩で歩いたことはありません。 時間もすでに午後7時半になっていたので、人通りのない夜道はちょっと心配です。 よって、神谷町駅からだと飯倉→飯倉片町… Read More »

相鉄の株主優待乗車証で行く、相鉄新横浜線とそのちょっと先。(2/4: 虎ノ門(?)の夕食会場に向かいます)。

By | 2023年3月19日

はじめに 前の記事からの続きです。 2023年3月18日に相鉄新横浜線・東急新横浜線が開業したので、軽く上京するついでに目黒駅で「東京メトロ24時間券」を購入して夕食の予約の時間まで少し寄り道することにしました。 東京メトロ24時間券途中下車の旅 白金高輪駅に向かいます。 目黒駅から南北線で白金高輪駅に向かいます。 目黒駅から3,4分で白金高輪駅に到着です。 2023年3月18日の開業時点でのダイ… Read More »

相鉄の株主優待乗車証で行く、相鉄新横浜線とそのちょっと先。(1/4: 西谷駅から白金高輪駅に向かいます)。

By | 2023年3月18日 , Last update: 2023年3月19日

はじめに 2023年3月18日に相鉄及び東急の新横浜線が開業しました。 そんなこともあろうかと、相鉄の株主優待乗車証をゲットしたので… 開業初日に相鉄新横浜線・東急新横浜線に乗って、 「相鉄新横浜線・東急新横浜線が開業したら乗って行ってみたい場所」 というテーマで軽く上京することにしました。 西谷に向かいます。 まず、横浜駅から相鉄線に乗ります。 快速の海老名行きに乗車です。 10000系の10両… Read More »

シェラトンの「木の花」の改装後の個室がいい感じにluxuryだった件。

By | 2022年11月30日 , Last update: 2023年3月19日

はじめに 相鉄ホールディングス(以下、「相鉄」と略します。)の株主優待の割引券の有効期限が迫ってきました。 相鉄ホールディングスのグループ会社が運営している「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」(以下、「シェラトン」と略します。)の8階にある「木の花」の個室の予約が取れたので、夕食をいただいてくることにしました。 個室 「木の花」のあるシェラトンに到着です。 #シェラトン の #そうに… Read More »

シェラトン2階の「コンパス」で夕食。

By | 2022年8月14日 , Last update: 2023年3月19日

はじめに テレワークだったにもかかわらず、時々なぜか呼び出されたりすることがある等いろいろなことがあった仕事がいい感じにひと区切りがついたので、「横浜ベイ・シェラトン ホテル&タワーズ」2階の「コンパス」で夕食とすることにしました。 お店の前で待機 実は「コンパス」は年に1-2回くらい利用していて、今年(2022年)の3月に夕食を食べに来て以来となります。 「コンパス」の入口です(202… Read More »

相鉄の株主優待でいただく、シェラトンの「木の花」の贅沢三昧コース。

By | 2022年6月19日 , Last update: 2023年3月19日

はじめに 今年(2022年)も3月末権利確定分の株主優待乗車券及び各種サービスの割引券が送られてくる季節になりました。 相鉄ホールディングス(以下、単に「相鉄」と書きます。)の株主優待乗車券及び各種サービスの割引券は株主総会の議決権行使書類と共に封書で送られてきます。 相鉄のWebサイトによると、その封書の発送日は6月7日とのことだったのですが… 手元(横浜市内)に届いたのが6月13日でした。 昨… Read More »

相鉄の株主優待乗車証で行くロマンスカーミュージアムの旅(with 特別展示『小惑星探査機「はやぶさ2」の旅×ロマンスカーの旅』)(5/5: VSEのサルーン席はいいぞ。)

By | 2021年9月19日 , Last update: 2023年3月19日

はじめに ロマンスカーミュージアムの中の「ロマンスカーギャラリー」で2021年9月3日から7日まで開催されていた(特別展示『小惑星探査機「はやぶさ2」の旅×ロマンスカーの旅』、以下「はやぶさ2の特別展示」と書きます。)を見てきたついでに、海老名から小田原までロマンスカー(VSE車(50000形))のサルーン席に乗ってきました。 なお、この記事は以下の記事の続きになります。 1/5: 相鉄の株主優待… Read More »

相鉄の株主優待乗車証で行くロマンスカーミュージアムの旅(with 特別展示『小惑星探査機「はやぶさ2」の旅×ロマンスカーの旅』)(4/5: ジオラマパーク。)

By | 2021年9月17日 , Last update: 2023年3月19日

はじめに ロマンスカーミュージアムの中の「ロマンスカーギャラリー」で2021年9月3日から7日まで開催されていた(特別展示『小惑星探査機「はやぶさ2」の旅×ロマンスカーの旅』、以下「はやぶさ2の特別展示」と書きます。)を見てきたついでに、ジオラマパークの巨大ジオラマも堪能してきました。 そこで、この記事ではジオラマパークについて書きます。 なお、この記事は以下の記事の続きになります。 1/5: 相… Read More »

相鉄の株主優待乗車証で行くロマンスカーミュージアムの旅(with 特別展示『小惑星探査機「はやぶさ2」の旅×ロマンスカーの旅』)(3/5: 「はやぶさ2」とロマンスカー)

By | 2021年9月17日 , Last update: 2023年3月19日

はじめに ロマンスカーミュージアムの中の「ロマンスカーギャラリー」で2021年9月3日から7日まで開催されていた(特別展示『小惑星探査機「はやぶさ2」の旅×ロマンスカーの旅』、以下「はやぶさ2の特別展示」と書きます。)を見てきましたので、それについて書きます。 なお、この記事は以下の記事の続きになります。 1/5 2/5 展示 展望席 「はやぶさ2」の特別展示は「ロマンスカーギャラリー」のHiSE… Read More »

相鉄の株主優待乗車証で行くロマンスカーミュージアムの旅(with 特別展示『小惑星探査機「はやぶさ2」の旅×ロマンスカーの旅』)(2/5: ロマンスカーギャラリー)

By | 2021年9月12日 , Last update: 2023年3月19日

はじめに 前の記事からの続きです。 入館 入館券を購入 紆余曲折があったものの、いよいよロマンスカーミュージアムに入館です😀 入口でスマホの入館予約画面を中の人に提示して、手のアルコール消毒をすると、入館券を購入できます。 入館券は原則自動券売機で購入するよう案内されますが、クレジットカードで購入したかったので、有人の窓口に向かいます。 クレジットカードはVISA, Master等が使えましたが、… Read More »