Author Archives: panda

ASUS TUF-AX5400でコマンドラインからOpenVPNのクライアントを実行できないか探ってみた。

By | 2022年1月12日 , Last update: 2022年4月12日

はじめに 前の記事の設定を行って使い始めたASUS TUF-AX5400(以下、単に「TUF-AX5400」と書きます。)ですが、Webブラウザの設定画面をよーく観察してみると、アクセスポイントモードに設定している場合でもSSHが使えることがわかりました。 そこで、SSHが使用できるように設定してからTUF-AX5400にログインしてみると… ether-wakeコマンドやopenvpnコマンドが… Read More »

年末年始休みを利用して久々に無線LANルーターの入れ替え作業をしたりすると地味に困ることn選。

By | 2022年1月4日

はじめに 2021年の後半にスマホとPCを同時に買い替えました。 かなりの出費です。 機器が新しくなるとそれらで使われている規格や仕様も新しいものになるので、自宅においてそれらの機器との接続先になる無線LANのルーター(ELECOM WRC-1167GHBK2、以下、単に「ELECOMのルーター」と書きます。)も新しい規格や仕様に対応したものに交換したくなってきます。 そんなわけで、無線LANのル… Read More »

「大和屋 横浜店」で元日のディナー🎍

By | 2022年1月2日

はじめに 2022年の元日は昨年(2021年)中に何回かいただいた… 一昨日そごう10Fの #大和屋 に行ったときにバラちらしを予約しておいたので、今日引き取りに行き、#ボジョレーヌーボー 開栓です。🍱🍷ボジョレーヌーボーは魚料理とよく合います。#beaujolaisnouveau2020#lifeinyokohama pic.twitter.com/nvNqO6qGxq — pand… Read More »

Fedora 35のデスクトップへのログイン時にGNOME TerminalとEmacsを自動的に起動させるための設定。

By | 2021年12月28日 , Last update: 2022年1月23日

はじめに 先日購入した HP Elite Dragonfly G2 ですが… 画面も広くなり(「ディスプレイ」の「拡大/縮小」を推奨値の150%ではなく100%に設定すると文字は小さくなりますが、その分画面は広く使えます。)、かなりいい感じに使えております。 また、メモリ(RAM)を16GB搭載していてかなり余裕がありそうだったので… VirtualBoxをインストールして、ゲストOSとしてFed… Read More »

HP Elite Dragonfly G2を買い、OSをWindows 11にアップグレードしてみた。

By | 2021年12月26日 , Last update: 2022年1月23日

はじめに 2021年の7月に転職して以降、自宅用に使っているdynabook(R732/37HK、以下単に「dynabook」と書きます。)をBYOD的に使っていたところ… ストレージ以外は年季が入っているノートPCであることを忘れて、ちょっとキーボード(特にbackspaceキー)を酷使したせいか… backspaceキーがぐらつき始めて… 結局はずれてしまった件。掃除してから取り付け直しました… Read More »

Windows11 ProのPCにOpenSSHサーバをインストールしてみた。

By | 2021年12月20日 , Last update: 2022年9月6日

はじめに 今まで8年くらいにわたってストレージをSSDに換装したり等しながら使ってきたdynabook R732/37HK(以下、単に「dynabook」と書きます。)ですが、キーボードのキーが全体的にヘタってきたかなぁ、と思っていたところ… 8年くらい使っている #dynabook のキーボードが最近急激にヘタってきたようで、ついにbackspaceキーが傾いたでござる。💻#lifeinyoko… Read More »

Category: PC

「レストラン アルティザン」で男気プリン。🍮

By | 2021年12月16日

はじめに 先日、横浜ハンマーヘッドまで朝散歩で行き、朝食を食べた後に大さん橋のまわりを歩いていると… #山下公園通り のイチョウ並木とと連節バス🚌#lifeinyokohama pic.twitter.com/fz54wxrr5X — pandanote.info (@Pandanote_info) November 28, 2021 紅葉が綺麗でしたが、その一方で… というのが目に入… Read More »

IPNSを使いたいのでIPFSのdaemonのnamesys-pubsubオプションを有効にしてみた。

By | 2021年12月6日 , Last update: 2023年1月13日

はじめに IPFSにファイルを置くと、IPFSのGateway経由するURLを指定することによりアクセスができるようになります。 しかし、URLに含まれるIPFSのCIDはファイルであればファイルの中身、ディレクトリであればその配下にあるファイル及びその中身(以下、これらをまとめて「コンテンツ」と呼ぶことにします。)を元にしてハッシュ値を生成するため、コンテンツやディレクトリの構成が変わってしまう… Read More »

Fedora 35で稼働するIPFSのノードを立ち上げてみた。

By | 2021年12月5日 , Last update: 2022年5月4日

はじめに TezosやNFTの文献をいくつか読んでいるのですが、その途中で「IPFS」というキーワードが目に入りました。 もう少し調べてみると、IPFSとは惑星間(InterPlanetary(!))の分散型のファイルシステムのようです。 分散型ファイルシステムなので、公開してもよいコンテンツであれば置くことができそうです。 以上、雑な説明でした。🙇 IPFSはIPFSなりに面白そうだと思ったので… Read More »

バー・ラウンジ「ユニオン」→花火見物@新港ふ頭

By | 2021年11月16日 , Last update: 2021年11月19日

はじめに 「MILANO | GRILL」でのディナーの後、花火が打ちあがるまでの間の時間を調整するために、同じハイアットリージェンシー横浜内にあるバー・ラウンジ「ユニオン」に寄ることにしました。 「ユニオン」で一休み。 バー・ラウンジ「ユニオン」はホテルの建物の本町通りに面した側にあります。 花火までの間の時間があいてしまったので、バー・ラウンジ「ユニオン」で時間調整してました。ハイアットのポイ… Read More »