Author Archives: panda

Wikipedia日本語版の記事のダンプファイルをダウンロードして、MediaWikiサーバにインポートする方法のメモ書き。

By | 2018年1月15日 , Last update: 2018年2月4日

はじめに とあることがきっかけで、Wikipediaの記事のダンプファイルが公開されていることを知ったので、何かの実験用には使えるのではないかと思い、Wikipedia日本語版のローカルのMediaWikiサーバにインポートしてみることにしました。本記事ではその方法について書きます。とりあえず文章をいれてみたのですが、それなりに時間がかかりました。 また、Wikipediaの日本語版のダンプファイ… Read More »

Meltdown対応 for Fedora 26/27

By | 2018年1月10日

はじめに 2018年の年明け早々からCPUの脆弱性(Meltdown及びSpectre)が話題になっています。MeltdownとSpectreは影響が広範囲に及びそうなことと、影響が広範囲であるが故に攻撃用のツールなどが出回るのは時間の問題であると考えられることから、自分が管理しているFedora 26及び27に対してアップデートを行うこととしました。 なお、Fedora 26のサーバが残っている… Read More »

AviUtlで作り過ぎてしまったエイリアスを整理する方法

By | 2018年1月3日

はじめに AviUtlを使って動画を作るときに利用すると、便利な機能の一つに「エイリアス」というものがあります。 私の記憶が確かならば、1個のオブジェクトに別名をつけて保管しておいて、それを別のところで呼び出す機能です。エイリアスの対象となるオブジェクトに施されているエフェクトやパラメータの変化などの情報もまとめて保管されるので、使いこなすと便利な機能です。 タイトルのフォーマットや説明用のシーン… Read More »

リアルに忙しい時のためのちょっとおしゃれなまとめ的な動画の作り方

By | 2017年12月31日 , Last update: 2019年2月16日

はじめに 今年(2017年)もあとわずかとなったわけですが、12月25日まではクリスマス用の飾り付けやイルミネーションが飾られていたところが、26日になると正月用の飾り付けに切り替わるのを見るたびに、毎年「中の人は大変だなぁ」と思います。 でも、クリスマス関係の動画を24日までに作って、年末までに今年のまとめ的な動画でそれなりのクオリティのものを作ろうとすると、なかなか大変です。特に、今年のまとめ… Read More »

Fedora 27のMariaDBでregexp_replace関数を使うとWarningが返されるので、MariaDBだけアップデートしてみた。

By | 2017年12月20日 , Last update: 2017年12月21日

はじめに 前の記事を書いているときに、SQL文を発行するためのコードをPHPに書くためにテストをしていたのですが、どうもSQL文を実行した結果、以下のようなWarningが出力されてしまっているのに気が付きました。 | Warning | 1139 | Got error ‘pcre_exec: recursion limit of 100 exceeded’ from r… Read More »

WordPressの記事をPCで表示する際に、個別の記事の長さに応じてサイドバーの長さをそれなりに調整してみた。

By | 2017年12月19日 , Last update: 2022年8月7日

はじめに 本サイトでは、Wordpressを使っているサイトの記事にPCからアクセスすると、2カラムのページレイアウトで表示されます。2カラムのうち、片方のカラムに記事(または検索の結果)が書かれていて、もう片方のカラムはサイドバーになっています。ところが、記事の長さが記事によってかなり差があるので、ページの下までスクロールすると、サイドバーははるか上方の彼方に行ってしまっている記事や、逆に記事が… Read More »

YouTubeにアップロードした動画からタグを取り出してコピーし、別の動画のタグに追加するときに使えるPython3のスクリプトを書いてみた。

By | 2017年12月13日 , Last update: 2017年12月16日

はじめに この記事の情報は2017年12月のYouTubeに関連した仕様を基に記述したものです。 YouTubeにたくさん動画をアップロードをしていると、アップロードをした後に修正が必要で、それも動画を取り替えないと修正ができないような(字幕の誤字・脱字など)間違いが紛れ込むケースも出てきます。 アップロードした動画自体は一旦削除して、修正版を再度アップロードすればいいのですが、削除した動画につけ… Read More »

Zenfone 4 (ZE554KL)を買ってきた。【おまけつき】

By | 2017年12月11日 , Last update: 2021年7月25日

はじめに 昨年(2016年)からHTC J Butterfly HTV31(以下、単に「HTV31」と書きます。)を使用していたのですが、内蔵の充電池のもちが悪くなってきたのと、充電池の残量表示があてにならなくなってきた(80%くらい残量がある状態の表示であるにも関わらず突然電源が切れたりする、等の現象が頻発する。)ので、ヨドバシカメラでZenfone 4(ZE554KL)を買ってきました。 買っ… Read More »

【動画追加しました。】Fedora 26 から 27 へのアップグレード

By | 2017年12月3日 , Last update: 2018年5月21日

はじめに 2017年11月にFedora 27が登場しましたので、Fedora 26からアップグレードしてみることにしました。 この記事ではその顛末について書いていきます。 何事も起こらなければすぐに終わる…はずです。 まず、Fedora 26を最新版にする。 まずは、アップグレードの対象となるFedora 26を最新版にアップデートします。 その様子を動画で撮影してみました。アップデートの所要時… Read More »

AmazonへのリンクがクリックされたかどうかをリンクのURLを書き換えることなく確認する方法

By | 2017年11月30日 , Last update: 2019年2月16日

はじめに Amazon Product Advertising APIを使ってデータを取得し、それを利用してAmazonへのリンクを作ると、任意のデザインでリンクを作ることができるので、デザインのセンスがあればAmazon謹製のリンクよりはおしゃれなリンクを作ることができます。 ただ、どの商品に対するリンクがクリックされたのかを知るための仕組みはAmazonからは提供されていません(2017年11… Read More »