開業前夜に新横浜駅の様子を見に行ったついでに、キュービックプラザの沼津魚がし鮨で夕食🍣

By | 2023年3月18日 , Last update: 2023年8月12日

はじめに

相鉄新横浜線・東急新横浜線の開業の前日に新横浜駅の様子を見に来たついでにキュービックプラザの10Fにある「沼津魚がし鮨」で夕食とすることにしました。

スポンサーリンク

開業前夜

サイネージ

新横浜駅に着いたところで、新たに設置された横浜市営地下鉄ブルーライン(以下、単に「ブルーライン」と書きます。)の改札口の脇のサイネージを観察です。

大相撲の地方巡業(横浜アリーナ場所)のお知らせや…

西武系の新横浜プリンスホテルの広告に、しれっと「そうにゃん」が登場です。

そして、横浜(とその周辺)ではすっかりおなじみとなった、

「横浜きぬた歯科」のサイネージ広告です。新登場の似顔絵イラストバージョンです。

相鉄新横浜線・東急新横浜線の開業に先駆けて、「ミスタードーナツ」が開店です。🍩

上の写真だと右側に見切れています。

新しい出入口


スポンサーリンク

新しい出入口を確認します。

1週間前に見に来たときには相鉄と東急の改札口にはシャッターが下ろされていたのですが…

開業前夜の時点でも相鉄と東急の改札口はシャッターが下ろされていました。

案内図を見る限り相鉄側・東急側ともにシャッターの向こう側にも改札外エリアは続いていて、改札口はかなり奥まった場所にあるようです。

シャッターを上げた状態であればまとまった広さになるはずの改札外エリアですが、シャッターを下ろしてしまうと相鉄・東急の新横浜駅の建設前から存在していた自由通路(ブルーラインのホームのほぼ真上にブルーラインのホームと平行の方向に延びている通路)の佇まいに戻ってしまいます。

地上へ


スポンサーリンク

エスカレーターで2Fに出ます。

新路線の開業を祝う垂れ幕です。

さらにエレベーターで「沼津魚がし鮨」のある10Fに向かいます。

食事

「沼津魚がし鮨」に入ります。

待たずに入れました。

前々職で大手町の近くの職場まで通っていたときには1ヵ月に1回くらい丸ビルの「沼津魚がし鮨」にランチを食べに行っていましたが、前々職でのテレワーク開始に伴い行くことがなくなってしまいました。


スポンサーリンク

キュービックプラザの「沼津魚がし鮨」はかなり久しぶりです。

いつもは握り寿司のセットを食べるところですが、今回は魚の種類を自由に選ぶことにしました。

マグロ

スポンサーリンク

最初にマグロです。

左側が嫁様注文の地魚にぎりで右側がマグロです。

マグロおいしいです。

店長のおすすめ

店長のおすすめが9種類あったので、それらを二カンずつ注文して、嫁様と一カンずついただきます。

マグロと同時に注文したのですが、マグロよりも少々遅れて登場です。

とにかくネタが他の追随を許さない大きさです。

全体的に白身の魚が多くなっています。

特に金目鯛と太刀魚がおいしかったです。

桜プリン

最後に桜プリンが登場です。🌸

桜湯葉が載ってます。

魚の内臓っぽくも見えますが、湯葉です。

また、醤油っぽい液体がかかっているようにも見えますが、普通のシロップです。

普通においしいかったため、あっという間に完食です。

出入口

食事が終わり、お会計をすませたところで、駅の外に出ます。

駅の外から見た垂れ幕です。

駅ビルの外にも開業を祝う垂れ幕が掲げられていました。

硬券の乗車券と車内補充券のセットを販売するとのことで…

購入希望者は7番出口に並ぶように指示する掲示がありました。

7番出口です。

なお、開業前日の午後9時30分頃の時点で待機列のようなものが形成されつつある状況でした。

開業後の7番出口です。

新横浜プリンスホテルの向かいに出ることができます。

相鉄の入場券(硬券,羽沢横浜国大駅)です。

まとめ

開業前夜ということで何となく新横浜駅に来て、最近行ってなかった「沼津魚がし鮨」に行ったためか、良い気分転換になりました。

並ばずに店に入ることができて良かったです。

相鉄新横浜線・東急新横浜線は開業後が楽しみですね。

この記事は以上です。