京都鉄道博物館を出た後は…
残りの時間を使って、普通に観光してまいります。😎
京都観光のターン。
市電カフェ
11月23日は祝日かつ土曜日だったため、京都鉄道博物館の館内では落ち着いて座れる場所を見つけられなかったので、博物館の外に出てから梅小路公園内の市電カフェで次に行く場所の検討です。
京都鉄道博物館を出た後は、#梅小路公園 内の #市電カフェ でちょっと休憩です。🚋#lifeinyokohama pic.twitter.com/LpVde8pEQR
— pandanote.info (@Pandanote_info) November 23, 2019
検討の結果、梅小路公園から近くて歩いていける(かもしれない)ということで、歩いて東寺に行くことにしました。
東寺
梅小路公園から東寺に徒歩で行くには、東海道線と新幹線を渡らなければなりませんが、歩行者が通れる道がすぐには見つからず、一番近い道を見逃してしまいました。
よって、2番目に近い地下道を通って新幹線の南側に出て東寺を目指します。
市電カフェからは歩いて10分ほどで東寺に到着です。
東寺も紅葉が綺麗です。🍁
さらに、今年は天皇陛下御即位を記念して例年は正月三が日しかやっていない五重塔の初層の内部の公開をこの時期にやっていたので、宝物殿や観智院にも入れるフルコースの拝観券をゲットして入場します。
五重塔の初層の内部の拝観ですが…
スポンサーリンク
すごい行列です。
1時間待ちでした。
東西南北の四面の扉から中を覗き込む感じになります。
五重塔を囲んでいる(普段は入れない)柵の中に入ると、五重塔自体を撮影しない場合も含めて撮影ができないので、写真はここまでです。
内部の照明がLEDの小型のものになっていて見えないところから内部を照らしていました。
時代の変化を感じます。
宝物殿には受付終了30分前に入ることができ、明治天皇や大正天皇の遺品を見ることができましたが、観智院は受付時間を過ぎてしまい入ることができませんでした。😗
東寺のトイレです。
案内サインは平安朝ですが、中は極めて現代的です。#lifeinyokohama pic.twitter.com/nT2OnOfVQV— pandanote.info (@Pandanote_info) November 24, 2019
トイレ休憩後東寺を出て、梅小路公園に戻ります。
朱雀の森
梅小路公園に割と最近できた朱雀の森のライトアップの鑑賞です。
梅小路公園内の他の施設(京都鉄道博物館も含みます。)の入場券を提示すると入場料が100円引きになります。
造成された庭園の池のまわりを一周します。
春は満開の桜が見られると思います(たぶん)。
この後におしるこコーナーがあったのですが、先着100名様にプレゼントのことで、残念ながらゲットできませんでした。
朱雀の森を出た後は梅小路京都西駅に戻ります。
京都駅
梅小路京都西駅からは再度嵯峨野線に乗り、京都駅に向かいます。
京都駅のクリスマスツリーです。🎄
帰宅
「のそみ252号」で新横浜駅に戻ります。
お土産少なめです。
今後の課題
宇治は初めてだったので、今回は基本的なところを巡回しました。
観光案内所でいただいたイラストマップを見た感じではもう少し巡回できそうなところがありそうなので、あと1,2回程度は宇治に来ることになりそうです。🐼
この記事は以上です。