今年も1年ぶりに誕生日がやってきました🎂

By | 2025年5月27日 , Last update: 2025年6月10日

はじめに

ついに1年ぶりに誕生日がやってきました。

5月27日が誕生日である旨をX, Instagram, Threads及びBlueskyに投稿したところ、数多くのお祝いのメッセージをいただきました。

ありがとうございます。

こういう時に限ってスマホの通信量の枠を誕生日の前までに使い切ってしまい、5月末までWifi難民として暮らしていくという状況となってしまいました。

上記の理由によりSNSにリアルタイムに登場することができなかったために、一部の方へのお返事が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。

(来月(2025年6月)からはプラン変更で使える通信量を増やすよう手配しました。)

スポンサーリンク

ケーキ

誕生日とは言え、平日ではいろいろと実施するのが難しそうだな… と思っていたところ、

嫁様が横浜髙島屋でケーキを買ってきてくれました。

新宿高野のケーキです。🎂

中身は至って普通のケーキですが、かなり甘口でした。

誕生日当日の夜と、次の日の朝の2回に分けていただきました。

ご生誕祭

誕生日の前後にご生誕祭を実施することにしました。

前祝い🍣


スポンサーリンク

前祝いはNEWoMan横浜8Fの「SUSHI TOKYO TEN、」で夕食です。

実は2回目ですが、店名の最後に読点が入るのはこの記事を最初に書いていた時に知りました。

前回食事をした時に良かったので、リピートです。

カウンター席の他にテーブル席が2卓あります。

テーブル席はL字型になっていてカウンターに向かって2~3名が座ることができます。

テーブル席の17時からの回を予約しました。


スポンサーリンク

行ってみたところ満席でした。

カウンター席はカップルで占められていました。

食事のメニューはおまかせのみですが…

お酒はシャンパーニュがあったりします。

ウニおいしいです。


スポンサーリンク

マグロおいしいです。

お寿司とその他のお料理がランダムに登場するスタイルのようで、写真を載せたものを含めて全体で14品登場しました。

最後はスイカが登場です。

後祝い

後祝いとして弘前と秋田に行ってきました

実はかなり前からいろいろと企画していたのですが、本業の忙しさとの兼ね合いで上記の企画に落ち着きました。

嫁様の誕生日が近づいてきているので、そちらの企画もただいま絶賛構想中です。

まとめ

今年(2025年)は誕生日が火曜日かつ当日は忙しくなることが予想されたので、いったんPlaceholder的な記事を書きました。

準備している(いた)ネタのうち、ご生誕祭の後祝いの部については6月9日に公開しましたので、読んでいっていただけると幸いでございます

この記事は以上です。