宇都宮芳賀ライトレール線(ライトライン)を全線通しで乗車してみたところ、割と面白かったという話🚆(4/4: 宇都宮みんみんの焼き餃子。)

By | 2023年9月3日 , Last update: 2023年11月15日

はじめに

前の記事からの続きです。

宇都宮駅まで戻ってきた後は、おみやげを買って、普通列車で横浜まで帰ります…

の予定でしたが、乗車券の購入時にやらかしてしまったために払い戻しが必要になったので、いったん東京駅で降りて、再度乗り直すことにしました。

払い戻しはどこの駅でもできそうですが、JRの旅客営業規則の第274条第1項[1]に…

第274条
旅客は、普通乗車券を使用して旅行を開始した後、旅行を中止した場合は、その乗車券が、有効期間内であって、かつ、その現に使用している券片の乗車しない区間の営業キロが、100キロメートルを超えるとき(乗車変更の取扱いをしたため100キロメートルを超える場合を除く。)に限って、これをその旅行を中止した駅に差し出し、既に支払った旅客運賃から既に乗車した区間の普通旅客運賃(当該乗車券が往復割引普通乗車券以外の割引乗車券で、旅行を中止しても既に乗車した区間だけでその割引条件を満たすときは、割引普通旅客運賃)を差し引いた残額の払いもどしを請求することができる。この場合、旅客は、手数料として、乗車券1枚につき220円を支払うものとする。

との規定があるので、「旅行を中止した駅」=「東京駅」でのみ払い戻しができることになります。

スポンサーリンク

おみやげ

日光甚五郎煎餅

まずは宇都宮みんみんの餃子を買いたいところですが、どこの店舗で買うか、及び冷凍餃子を買うか焼餃子を買うかで迷ったので、先に日光甚五郎煎餅を確保することにしました。

グランマルシェの中に販売ブースがあるとのことだったのですが…

上の写真の左側にありました。

駅の改札からPASEOへ向かう通路からは比較的視認しやすいですが、グランマルシェの中に入ってしまうとかえってわかりにくい場所でした。

日光甚五郎煎餅を購入です。

宇都宮みんみんの焼餃子


スポンサーリンク

宇都宮駅で降りた時に最初に…

の広告を見かけたのですが、これは宇都宮駅から東口のデッキ経由で直結している…

ウツノミヤテラス側に新店舗がオープンした旨の広告のようでした。

宇都宮みんみんはPASEOの奥にあるホテルメッツにも店舗があるので、まずはそちらに行ってみることにしました。

行ってみると…


スポンサーリンク

隣が「すしざんまい」でした。

宇都宮随一のパワースポットっぽい場所のようにも見えます。

宇都宮みんみんのカウンターで焼餃子をテイクアウトできるか訊いたところ、できるが準備までに20分ほど時間がかかるとのことだったので、12個(2人前)購入です。

備考

餃子の購入前にPASEOの2Fを見て回ってみたところ…

LRT開業コラボメニューを取り扱っている旨、告知されてました。


スポンサーリンク

また、グランマルシェの中に金谷ホテルベーカリーが出店してました。

次回宇都宮駅に来たり通過などした時には要チェックですかね。

宇都宮駅を出発します。

普通列車で東京へ

スポンサーリンク

お土産を入手できたところで、普通列車で東京駅に向かいます。

宇都宮駅からの宇都宮線(東北本線)の上り列車は昼間の時間帯は1時間に3本の運転ですが、うち2本が新宿経由で、残りの1本が東京経由です。

東京駅でいったん改札外に出るので、できれば東京経由の列車が直近の発車であってほしいところですが…

16:55発の大船行(湘南新宿ライン,2555Y)がちょうど発車するところで、次の17:15発が東京経由(1635E)で熱海まで行く列車のようです。

宇都宮から熱海までは営業キロで214.1kmありますので、かなりの長距離運用ということになります。

さっそく7番線に行ってみると…

1635Eはすでに停車していて、車内清掃中でした。

車内清掃もすでに終わりかけのようだったので…

ホーム上のグリーン券券売機で8月のJREポイントのキャンペーン期間中に400ポイントで引き換えておいたグリーン券の引き取り操作を実行します。

平日だと1000円(事前料金かつ50km超)のグリーン券が400ポイントでゲットできるので、かなりのお得感があります。

グリーン券を引き取ってから…

グリーン車に乗り込みます。

2階席に乗車です。

先ほど購入した宇都宮みんみんの餃子の香りが外に出てしまうことを極力防ぐために、餃子の入った箱をレジ袋でくるんで、手持ちのバッグに入れます。

「ワンマン 黒磯」の方向幕を掲示したE131系600番台が走り去っていきました。

発車時刻となった頃にアナウンスがあり、黒磯発宇都宮行の列車の宇都宮駅への到着が遅れるとのことでそれを待ってからの発車とのことでした。

結局7分遅れでの発車となりました。

宇都宮-小山間の駅(宇都宮駅と小山駅を除く。)ではグリーン車への乗降でも乗降口脇のドアボタンの操作が必要で、その旨を知らせる各駅ごとのアナウンスが放送されます。

東海道線・横須賀線側ではあまり聞くことのないアナウンスですね。

小山車両センターの脇を通ります。

EV-E301系が留置されていました。

小山を発車後にグリーンアテンダントが車内を巡回しつつ、グリーン車の車内で日光甚五郎煎餅を販売してました。

1635Eは宇都宮駅出発時の遅れを取り戻しつつ宇都宮線を南下し、大宮駅へはほぼ定刻での到着となりました。

このまま東京駅に定刻通りに到着できるかと思ったところ、赤羽駅で前を走行中の電車が遅れているため時間調整を行うとのことで発車時刻を2分ほど遅らせて、さらに尾久-上野間で徐行運転を行ったため、上野駅の到着が8分遅れで、かつ発着番線も7番線から8番線に変更になっていました。

したがって、

東京駅にも7分遅れでの到着となりました。

宇都宮駅から東京駅まで2時間のグリーン車の旅となりました。

グリーン車といえども普通列車のグリーン車に2時間座っているとさすがにお尻が痛くなりはじめますね。

乗車券の払い戻し

東京駅の改札を出て、重複して購入した東京-宇都宮間の乗車券のうち、使用しなかった分の払い戻しをJR東海のきっぷうりばで依頼します。

10人くらい待機列ができていたものの、対応している係員の数が多かったためか、5分ほどで自分の番が回ってきました。

乗車券としては新横浜→宇都宮間の区間(新横浜→東京は東海道新幹線経由,2310円)を購入していたため、実際に使用した区間(新横浜→東京間)の運賃(510円)と手数料(220円)を差し引いた額が払い戻されます。

1580円の払い戻しですね。

成田エクスプレス46号

払い戻しを受けた後は「成田エクスプレス46号」に乗車し、横浜駅に向かいます。

「成田エクスプレス」は東京駅の総武地下ホームから発車です。

「成田エクスプレス46号」は東京駅を3分先発する久里浜行(1911S)の後ろを走ります。

乗車します。

乗車した日は運行情報がかなりたくさん出ていました。画面下部の件数表示が「7/9」となっていることからもおわかりいただけるかと思います。

「成田エクスプレス46号」も先行していた1911Sが遅れていたようで、横浜駅に1分遅れて到着です。

お疲れさまでした。

まとめ

帰宅後はさっそく焼そばとともに餃子をいただきます。

宇都宮から横浜まで焼餃子を持って帰って来れました。

冷凍のものを買ってしまうと自宅で改めて調理する必要が生じてしまうので、その分の手間が節約できて助かりますね。

今回宇都宮芳賀ライトレール線で乗車したHU300形はデザイン・機能ともに優れているように感じたので、何かの賞を獲得できそうですね。

この記事は以上です。

References / 参考文献

  1. 旅客営業規則 ■第2編 旅客営業 -第7章 乗車変更等の取扱い -第3節 旅客の特殊取扱 -第4款 任意による旅行の取りやめ